しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年10月31日

チャオチャオ♪♪

チャオ~♪♪

エビ児です↑↑



昨日がエビ児の中の奄磯10月大会の最終日だったので

仕事終わって夜釣りって来ましたよ!!!


その釣果は・・・











・・・














・・・













・・・
















じゃん!!


釣りに先乗りしていた T ちゃんが↑↑

ちんとハーネバリ!!


Tちゃん!! 釣りに行って釣る時チンばかり釣っている様な・・・

女だけにちんが好きなのね♡笑←後で殺されるかな!?



んで、エビ児を含む他の三人は・・・














・・・














・・・













・・・













(T_T)




いきなり雨と風が強くなったから帰っただけさぁ~(-_-)

後もう少ししたら釣る予定だったのよ!!

でも、ほら!!

なんて言うの!?

雨と風って嫌じゃ無い!!!

寒いし・・・

まぁもう少し粘っても良かったけど

お互い明日仕事の身!!

勇気ある撤退ですよ!!

皆さん分かるでしょ・・・以下略







あっ!!

そう言えば今日はブログの先頭に




「ふぁい」



じゃなくて




「ちゃお」



って使ってみました!!


理由はね





友達の タクローfamが

「酒家 チャオチャオ」

明日11月1日17:00よえいOPENするんです!!

ちなみに営業時間は

平日 17:00~27:00
金土 17:00~29:00

遅い時間まで営業してます↑↑

場所は、旧保健所の前!! めぐみさんとまねき屋さんの通り沿いです

OPEN初日はボトルキープ1000円らしいですよ!!


料理は中華がメインです!!

皆様!!むちゃかな共々宜しく宜しくお願いしま~す♪♪  

Posted by 奄EBI at 18:13Comments(0)魚釣り

2012年10月30日

10月大会終盤間近にて

ふぁい!!

エビ児です!!



昨日はエビ児はむちゃかなお休みで

ちょうどRも仕事終わりだったので

奄美磯釣連盟 10月一ヶ月大会最終日間近って事で

釣りに行ってきました♪♪

本当は瀬渡泊まりで行きたかったんですけど

足の調子が良くないので

大事を取って砂浜釣りです↑↑


釣りが苦手なRも

「たまには付き合ってやるかぁ~(-_-)」


的なノリですが

エビ児的には嬉しかったです 笑


さて、釣りPOINT到着!!

エビ児が嫌いな大潮での釣行!!

一応地合に併せて来たのですが




さて魚の反応は・・・










・・・











・・・・











・・・・・






ジリリリリン!!(竿先に付けた鈴の音)



中物竿が二回くらい竿が軽く半分竿が入ったのですが


結局乗らず・・・(単なる餌取りでしょう↓↓)




4号竿ぶっ込み


中物フル遠投とも


お昼過ぎまで


・・・

チリン

・・・

チリン



餌を確かめる為

竿を上げてみると餌はかじられてるだけで

そこまでの異常は無し!!!


超コマイ魚が餌をいたずらしているだけでしょう・・・(T_T)


それでも、このチビ魚たちの餌を食べる音を聞いて

ダイバン魚がこんにちはするかな!?って思ったけど


この大潮うねりがひどい中では

意味なかったみたい↓↓







結局 0ヒキ!!


釣れなくてふてくされて寝ていると






何やら砂利を積まれて

ガイコツ君って物になってました(-_-)





はぁ~↓↓

大会認定クラスの魚じゃなくても

良いサイズの魚釣って魚拓取りたかったな↓↓



他のクラブは相変わらず

カマ児やハージン、

ホシカイワリやカンパチなど

デカイの釣ってますね!!



後一日!!

最後の悪あがきに燃えるエビ児でした



さて本日火曜日は

恒例の777円DAY皆様のご来店おまちしてます


問合せ先 居酒屋 むちゃかな
TEL0997-52-8505
各種コース料理ございます
お気軽にお電話下さい  

Posted by 奄EBI at 17:55Comments(0)魚釣り

2012年10月19日

奄美新聞に↑↑

ふぁい!!

長引く台風の影響で

ココ1,2週間は釣りに行けてない

エビ児です↓↓


10月7日や10月14日と

瀬渡釣行を予定してたのにNG!!

そして、10月前半だけ陸っぱりから釣りに行っただけ

釣果は散々↓↓

10月ってやっぱり厳しいのかい!?泣



そんな釣りに行けてないエビ児!!

今日新聞見てテンション上がりましたよ(^_^)v


新聞見たらいきなり





エビ児所属の釣りチーム!!
新瀬会のメンバー!!ケンジ&ショウタの二人が新聞に載っているではありませんか↑↑



ケンジのコメントで

「釣り仲間の影響でハージン・・・以下略」
って俺の事じゃ無い!?

って勘違いよや!?笑


残念ながら奄磯のPOINTにはならないけど

同じチームの友人が出てる嬉しい記事です↑↑

ってメンバー皆同級生の友人ですけど 笑

ショウタのコメントも嬉しそう↑↑

この調子でイシ番長になったら

来年位に イシの部で年間チャンピオン行けるんじゃ無い!?


エビ児も負けてられないです!!


他の欄には・・・





これまた、新瀬会のコラボ!!


自分とユウタ!!

一応九月大会の順位は先持って知っていたけど←詳細はクリック

いざ新聞で見ると何か違いますなぁ~↑↑


八人いる新瀬会チームから

四人の名前が新聞に載っていて

テンションが上がったエビ児でした♪♪


いつかは、今居るメンバー全員の名前が釣り欄で

載らないかな!?


なんて妄想を膨らませているエビ児でした♡


(もしかしたら、違う事件欄で自分が載ったりして 笑)



あっ!!




エビ児の釣り仲間の ようりようり釣紀行
のあきひとさんの記事も掲載されてました



さて台風も落ち着きそうだし

10月大会スパートをかけますか↑↑


そんな感じのエビ児でした


  

Posted by 奄EBI at 17:54Comments(0)魚釣り

2012年10月12日

天才 K 師!!

ふぁい!!

奄磯の10月大会中頭の事は魚釣りで一杯の

エビ児です(^_^)v



気がついたら10月入って

釣りに行ってない日を数えるのが早い様な(-_-)

んじゃ!!

その間の釣果はと言うと・・・














(T_T)













まぁアレですよ・・・


釣れなくても、釣りなんです!!

次回魚を釣る為の反省と対策を練ってるんですよ 笑


↑↑ なんか強がりで言ってますね




さて、そんな10月に入って釣りに行ってない日が

3日も無いエビ児の

釣れない釣りの時の癒やしの一日を紹介!! 笑



久しぶりにクラブの人間と釣り!!

その相手はNHKで昔やっていた海外ドラマ番組の

主人公と(所ジョージが声優)似ている K !!




10月入ってずっと風が強く

なるべく風下になるように選んだ場所です!!

まぁそれでも風強かったんですけどね


さていざ釣りを開始すると

なかなか当たりが来ない!!

過去に何回かデカイ当たりがあったり

地元の人も「今年入って5kgオーバーのタマン釣れているよぉ~!!」

って聞いたんで、ちょっとは期待して投げてます




しかし中々当たりが来ない!!





ふと Kを見ると・・・









おかし食べてます 笑



でも、いつかは来てくれるんじゃ無いかと

大物を期待して投げている竿のケミ蛍を見てます

ケミ蛍見ていると同時に空も見えるんですよね!!

すると、夜空は満点の星空!!





男二人で何十個と流れ星を見たことか






エビ児!! この自然が織りなす絶景に

投げている竿より着いている竿の方が先に反応しそうでした♡



ふぁい!!

すみませんm(_ _)m

超下ネタです(>_<)

でもこのロマンチックな雰囲気に

女の子と二人で居たら

男なら有無を言わず・・・





まぁその話は置いといて取りあえず朝までは釣ろうって事でぇ~






二人とも砂浜に寝転んでぇ~


朝まずめの当たりをまってぇ~!!


一応二人とも夜中にぃ~!!

竿とか下ネタ言ったせいでぇ~!!

ちっちゃいチンを一匹ずつ釣ってぇ~!!
(付いてるチンが小っちゃいから!?)


朝まずめの一発を待ちます!!!


そうしたら、カズホの竿が結構良いしなりをカマしてます!!



ついにタマンちゃんか!?




今日今までに無い竿の曲がり!!



エビ児も隣にいてちょっと興奮してます!!





で釣り上げたのは・・・












じゃん!!


































砂浜ぶっ込み釣りで

まさかのコーグル:-)



ある意味天才釣り師の K !!でした 笑

この後諦めて帰って行ったのは言うまでもございません!!




って事で 居酒屋 むちゃかな営業してますよ

皆様のご来店お待ちしてます


問合せ先 居酒屋 むちゃかな
TEL0997-52-8505
各種コース料理ございます
お気軽にお電話下さい  

Posted by 奄EBI at 17:38Comments(1)魚釣り

2012年10月07日

自己記録更新!!

はい

エビ児です♪♪

瀬渡に行けなかったので
4時位から釣りしてます↑↑

んで、先ほど四号竿で
自己記録更新しました♪♪

自己最低記録のマクブちゃん(笑)

いつもの所は爆風で釣りが出来なくて
前にR氏と釣りに来た場所!!

二キロ内くらいのちっちゃいマクブ

さて、数釣り出来るかなぁ~♪♪





明日のオススメはマクブ!?

でも、今日もむちゃかな宜しくおねがいします  

Posted by 奄EBI at 17:09Comments(0)魚釣り

2012年10月06日

磯がしかった!!

ふぁい!!

ふぇい!!

はっ!?


エビ児です:-)


昨日は華の金曜日って事で

沢山のお客様がご来店頂いて

忙しかったです!!

まぁ嬉しい悲鳴なんですけど♪♪

ご来店の皆様ありがとうございますm(_ _)m


仕事も終盤に差し掛かり

落ち着いたので・・・





今度はこっちに取りかかり

大磯がし笑


瀬渡の準備!!


日曜日泊まりに行こうと予定してて

仕掛け作りです↑↑





だけど・・・




仕掛けも購入したり、作ったりしたのに

明日は波3m!!

それに北東7mの風!!

瀬渡でしかも泊まりなんて無理ぃ~

初めてようりようり釣紀行のアキヒトさんと磯だったのに 泣




はぁ~↓↓

なんで、いつも早めに瀬渡の予定を立てると

駄目になるのかなぁ~(>_<)



って事で明日は、久しぶりにそこら辺の地磯で

魚釣りする予定のエビ児でした



むちゃかな!!もう営業開始してます

皆様のご来店お待ちしてます

問合せ先 居酒屋 むちゃかな
TEL0997-52-8505
各種コース料理ございます
お気軽にお電話下さい  

Posted by 奄EBI at 17:53Comments(0)魚釣り

2012年10月03日

仕事が終わってからのお楽しみ!!

は!?

エビ児です(-_-)



仕事終わりかけに

こいつを眺めながら





どうしよう・・・(>_<)


何処に釣りに行こうか・・・(-_-)


なんて妄想を膨らませてました








こいつも来たことだし

堤防釣りの夜の浮き釣りなんかしぃ~の

中物出しぃ~の


今日は北風6m・・・↓↓


んで干潮が2時17分

大潮終わりの中潮です


釣り場に着いて釣り初めてすぐに潮止まりのド干潮


北風びゅーびゅー


結局今日の夜釣りは全く釣れず

浮き釣りで当たったのはサメが三匹のみ↓↓

ちょっと先行き不安


10月大会!!

磯は三連休中に一回は必ず行くにしても

その他、地磯、堤防、砂浜

この前の台風のバカヤローのせいで

釣り場が滅茶苦茶だこの野郎↓↓

むちゃかなのオススメメニューに

釣った魚を出したかったのになぁ~ 泣


久しぶりの坊主に愚痴ってみたエビ児でした


問合せ先 居酒屋 むちゃかな
TEL0997-52-8505
各種コース料理ございます
お気軽にお電話下さい  

Posted by 奄EBI at 05:46Comments(0)魚釣り

2012年09月28日

夢膨らむ・・・♪♪

は!?

エビ児です:-)



台風の影響で、天気悪いですねぇ~↓↓

この台風のお陰か、じゃないのか

むちゃかなの島タコ&とびんにゃ、赤ウルメちゃん達が

なかなか仕入れられない状況(T_T)



とびんにゃとか、求めてむちゃかなに来てくれる人達も居るのに↓↓





さて、題名の夢膨らむですけど



なんか、むちゃかなにこんな物が







がまかつの2012年版のカタログ!!


知り合いの方の忘れ物みたい


り好きなエビ児やっぱり見ちゃうでしょ♪♪



気になったのは





がま磯 インテッサG2 三号や






がま石 青獅子 H・・・



値段二つの竿とも

10万超え・・・



まぁ。見てるだけで良いのよぉ~!!

勝手に妄想して夢を膨らませばぁ~!!



はぁ~!!宝くじでも当たらないかな??笑


って、物思いに老け込んでたエビ児でした



本日あいにくの天気で足下悪いですが

皆様のご来店お待ちしてまぁ~す



問合せ先 居酒屋 むちゃかな
TEL0997-52-8505
各種コース料理ございます
お気軽にお電話下さい
  

Posted by 奄EBI at 17:32Comments(0)魚釣り

2012年09月26日

amazonで・・・&釣果

は!?

エビ児です:-)


嫌ぁ~!!

昨日新規開拓で大和村で釣りしたんですけど

渋かったデスね↓↓




R氏が一発目に

ムネアカクチビの1KG無いくらいの釣って

朝まで

「・・・」

こんな感じ!!

朝方にU2兄が餌を回収するときに

カマス兄を釣って

何も釣ってないエビ児はポッパーで

何とか30cm位のガラをGET!!


もう少し場所変えたら釣れたかな!?





さて、題名にもあるamazonで

って事で、amazonで

↓↓を購入しちゃいましたよ↑↑






さて何でしょう???笑



以前、トカラに遠征に行った時や

九月の前半に泊まりに行ったとき

以前持っていたアレが折れちゃいまして

ちょっとグレードが良い奴を購入シマした






こいつです!!


分かりますか!?


こうしたら分かるかも↑↑






オールステンの竿立て 9480円(送料込み)


名称は ベルモント ステン石鯛ピトンMR-115


エビ児最近ヤフオクで「石鯛」で検索

商品を見ていて、良く見かけるので定価等調べ購入!!


16000円近くの物が10000円を切るって嬉しすぎるぜぇ~♪♪

本当はチタンの竿受けが欲しかったけど

値段が三倍くらい違うので

これで我慢我慢!!


結構使えそうじゃ無い↑↑


さて、これでようやく磯&堤防釣りが出来るかな(^_^)v

次の釣行が楽しみなエビ児でした


本日も居酒屋むちゃかなを宜しくお願いします

問合せ先 居酒屋 むちゃかな
TEL0997-52-8505
各種コース料理ございます
お気軽にお電話下さい  

Posted by 奄EBI at 17:07Comments(0)魚釣り

2012年09月25日

日曜日の結果は・・・

は!?

エビ児です:-)



そう言えば

新瀬会メンバー!!ケンジ&しょうたの釣果に触発されて

釣りに行った釣果をUPするのわすれてた・・・(汗)




この日はU2兄&R氏で釣行!!

北風6mの強風って事で釣り場選びに戸惑って

なかなか釣り場が決まらず

結果新規POINT開拓!!

初めての場所で釣り開始となりました



取りあえず三人で竿5本!!

以前三人で下見に来たので

その時の地形を考えエビ児は二カ所POINTを選びました!!



一本目!!

エビ児キィーシィビ!!

二本目!!

R氏ハーシィビ!?キィーシィビ!?

三本目!!

エビ児キィーシィビ!!




間が開いて・・・


またチョコチョコ同じような魚を釣って・・・


エビ児思ったのが
「なんか流れも速いし、磯での泊まり垂らし釣りの釣果に似ているねぇ~・・・
 朝方になったらタマン釣れそうじゃ無い!?」

って思いました


そうして朝方

R氏の竿が勢いよく弧を描いて・・・

釣れたのが、タマン!!

これは開拓の余地がありそう↑↑

冬場にはチヌも釣れそうだし♪♪



んで日曜日の釣果は





左二匹がR氏!!

右がエビ児!!


結果何となく釣ってます 笑



次回の釣行に楽しみな場所になりました

さて、今からエビ児達はまた新規開拓を目指して

今日は南に下ります。


さて、本日の釣果はどうなるか

楽しみなエビ児でした

今日魚釣れたら、むちゃかなのオススメメニューに♪♪

って事で明日も居酒屋むちゃかなを宜しくお願いします


問合せ先 居酒屋 むちゃかな
TEL0997-52-8505
各種コース料理ございます
お気軽にお電話下さい  

Posted by 奄EBI at 23:41Comments(2)魚釣り

2012年09月23日

赤と石!!

はっ!?

エビ児です:-)


今日、仕事中に

LINEで、新瀬会メンバーのケンジから

写真付のメールが送られてきました!!



その写メは・・・






二人とも初物の魚!!


赤神 & イシガキダイ!!


赤神はケンジで


石はしょうた!!


二人の満点の笑みに

テンション上がって二人に電話したわ↑↑



ケンジは去年の暮れに初めて、クロを釣ってから

今年の秋には初のカマ児!!

そして次の週にもカマ児!!

んで、今日は初赤神!!


勢いに乗ってます↑↑



しょうたは、

メッチャ磯者で

「今年は石狙い!!」

って宣言していて

他の魚にはあまり目もくれず

ずっと石を狙い続け、今日一つの結果が出ました↑↑


一つの魚を狙い続けるって本当に根気のいる事だと思います





なんかこの二人、同じ日に初物の魚釣って

同じチームとして嬉しいよね♪♪

二人とも、次はサイズUPと意気込んでます

ここから化けるんじゃ無い!?

化けちゃうんじゃない↑↑


チーム内のライバルの釣果に俄然やる気が出てきたエビ児でした♪♪


二人に負けない様に、今日はちょっと投げてこよう↑↑

んじゃ!!

明日も居酒屋 むちゃかなを宜しくお願いします

問合せ先 居酒屋 むちゃかな
TEL0997-52-8505
各種コース料理ございます
お気軽にお電話下さい  

Posted by 奄EBI at 23:25Comments(0)魚釣り

2012年09月21日

あんな所まで見えちゃうんです(*^_^*)

は!?

エビ児です↑↑



今日の職人・・・









ワイルドだぜぇ~♪♪


いつもの優しい雰囲気がいずこへ!?笑




サングラスだけで、大分雰囲気が違います↑↑



あっ!!

このサングラス







今日、届いた


偏光グラス!!

海の中のあんな所まで

見えちゃうんです♪♪





早速、名瀬湾にどの位見えるか

出かけたら、結構深いところまで見えましたね↑↑


見えたのは良いんだけど

そうしたら、見るからに2kgUPの

デカチンやら、40cm位のチンが見えて・・・


何でこんな時にルアー竿を持ってこなかったんだろう(>_<)

って後悔しました↓↓


さて、ハーナの金曜日!!!



オススメは脇田丸さんから仕入れたプリプリのシビの刺身¥600円
皆様のご来店お待ちしてます♪♪


問合せ先 居酒屋 むちゃかな
TEL0997-52-8505
各種コース料理ございます
お気軽にお電話下さい  

Posted by 奄EBI at 17:00Comments(0)魚釣り

2012年09月19日

ブログ再開!?

はっ!?

エビ児です:-)


もうすでにこのブログ居酒屋ブログでは無くなっている

感じ全開なんですが

むちゃかなの釣り好きなエビ児が書いているブログ!!って事で堪忍して下さい


嫌ぁ~!!

最近、釣り、仕事、釣り、遊びとかで

忙しすぎてブログUPしなかった 笑



そんなエビ児

相変わらず週に何回か夜に魚釣りぃ~の

たまにルアーったり

仕事中は、次に行く釣りの事ばかり考えています(^_^)v



そう言えばブログ書いてない間

トカラ遠征したり、人生初のジギング行ったりしましたね


トカラでは・・・

まだ釣ったこと無い多分GTにやられて





魚に竿を吹っ飛ばされて(>_<)

安物の竿受けはぶっ壊れ・・・↓↓

何とか尻手ロープで竿だけは助かって

安心したり



初ジギングでは・・・





5kg近くのウブスをGET♪♪


ジギングはドM作業だけど

楽しかった♡




後、夜釣りの最中まさかの





50UPチンを釣って

奄磯ではPOINT getなんだけど

夏場って事なんでちょっと微妙な気持ちになったり


奄磯の八月大会

与路に今年二度目の瀬渡で





7Kgのハーナ(バラフエダイ)を筆頭に

2kg越の赤神(スジアラ)やキツネ(オモナガフエフキ)

ハーシィビ(ヒメフエダイ)を釣って(^o^)

テンション上がっていたら

朝方竿を投げるとき

ドラムリールをロックしたまま投げて

岩に竿を当ててしまって石鯛竿を折ったり




その大会中にまた笠利に行った

夜釣りで





5Kg越のきつね(アカムネクチビ)を釣って

タマンの部

大型認定魚を釣って八月大会入賞間違い無いかな!?

って思ったら、自分以外に後一人の人しか

計量に持ってきて無くて

与路のキツネで入賞出来てたり


(この大会の時、知っている人の名前が沢山あったので嬉しかった)



古仁屋の砂浜では





サメラッシュかましたり(>_<)

(ワイヤーの仕掛けほとんど駄目にした笑)



そして最後は



泊まりで行った武運崎7番で


人生初の・・・





この魚!!


泊まりなのに超ベタ凪で

夜は全然駄目で朝方潮が少し動き始めて

HITしました!!


最初トカラ同様

「バキッ!!」

って音で中物に当たったって事に気がつき

尻手ロープを引き寄せてやり取りスタート!!


「!?」

「これが5kg UPの赤神かぁ~!!」


って、右に走られ根に当たりながら挙げたのが





人生初!!

ガラじゃ無くカマジって呼べるサイズの浪人鯵!!


最初、中物を初めたきっかけが

カマジを釣りたい!!


って事で竿を購入!!!

中物を初めて5年後にやっと釣りました♪♪

U2兄のチヌをタモ入れした時以来

震えたねぇ~↑↑


んで、その時の釣果は





夜中が駄目だったので

タマン2Kg無いくらい以外はしょぼいです


そんな感じのエビ児釣り釣果です!!


改めて、このブログを見たら結構釣っている様に見える(^_^)v

でも、実際はココまで釣るのに

何回もデカイ魚を逃がしてぇ~・・・


竿は、マクブ釣った上物竿の他に

三本の中物竿!!

合計4本も折って


最近は、竿立て & 石鯛竿の購入の段取りに追われてます

誰か安くで譲って下さいm(_ _)m


あっ!!

最近分かったのは、



今までそこら辺で夜釣り等して

地形&潮を見ることが釣果を上げる事に

改めて気がついた↑↑

磯に行ってもその時の状況で

何となく投げる場所!!が分かって来た気がする

(たまたま釣っているだけかも知れないが・・・)




さて、今度は10月大会!!

赤神を求めて今年4度目の磯に行く予定!!

どうなることやら♪♪


最後に居酒屋むちゃかな宜しくお願いしまぁ~す↑↑

問合せ先 居酒屋 むちゃかな

TEL0997-52-8505

各種コース料理ございます
お気軽にお電話下さい  

Posted by 奄EBI at 01:49Comments(0)魚釣り

2012年07月15日

トカラ遠征!!

ふぁい!!

お久しぶりです

エビ児です♪♪


久し振りのblogはやっぱり釣りblogです♪♪

昨日、一昨日と、夜釣り行ってきました





これが一昨日!!

R氏と二人で↑↑

R氏の釣果が右側

左がエビ児!!


ふぁい!!

R氏が50cmのゴマちゃん釣り上げたんで

ビックリしましたよ♪♪(笑)


そして、これが昨日






左がR氏!!
真ん中がエビ児です!!

前日のR氏のゴマちゃんの多きさには

敵わなかったです↓↓




さて、本題ですが


ナウ!!






トカラ遠征に向けて準備完了♪♪

今回upした

大きさ以上の魚を数釣りたいですね↑↑




さて、6時出港!!

楽しみなエビ児でした










ps 寝る時間と、食料はどうしよう(*_*)  

Posted by 奄EBI at 03:23Comments(0)魚釣り

2012年05月22日

エイエイオぉ~!!

ふぁい!!

本日777円DAY

むちゃかな

エビ児です



そういえば、本日の早朝!?

昨日の深夜!?

まぁ三時頃なんですが

MR.バラシマンのK氏の電話で起されて

「カマGが釣って、ギャフでかけたけどあがらんから手伝って!!」

と連絡があり

眠い眼をこすりながら現場に直行!!


そうしたら

佐古さんとK氏が居まして

海を見ると・・・







カマGじゃない(>_<)


これなんだか分かります!?




正解はこの後!!!


ちなみに釣ったのは佐古さん!!

大物竿にHIT!! 最初はカマGと思ったみたい 笑



まぁ、一通り話を聞いて

三人でギャフを二本打ってあげてみる!!


あまりの重さにあがりません↓↓


ロープを車にかけて引っ張る!!


ギャフが飛んじゃいました 笑



他のギャフを準備して

揚げるもギャフが外れて無理(>_<)





朝の満潮までピトン打って固定です!!





朝方・・・


釣った奴の招待ばらしますね!!





軽トラの荷台くらいありそうな

エイです!!

まぁ、題名で分かった人は居ると思いますが



写メの海面と堤防の距離を考えたら

このエイの大きさが分かると思います!!


佐古さんは揚場に競りに行って

漁港関係者に手伝いをお願い

漁港関係者

「余裕で100kgは超えてるや!!」

んで、皆でロープを使って

陸に上げようと、ひっぱたっら



(>_<)


ふぁい!!

刺さっていたギャフが全部取れ

エイは海に消えて行きました↓↓


三時から七時まで頑張ったエビ児の

苦労は何だったの!?笑


そんなこんなで、ワイヤーの強さやギャフの限界等

勉強になったエビ児でした!!


去年のこの当たりもこいつだったんだろうな

このくらいのエイならそれは止まらんよ!!笑


では本日777円DAY

むちゃかなでお待ちしてます  

Posted by 奄EBI at 18:03Comments(0)魚釣り

2012年05月18日

思い出が一つ!!

ふぁい!!

昨日の釣果・・・

エビ児です!!


二回しかちゃんとした当たり無かったよ!!泣



さて、題名の思い出が一つって事なんですが







日曜日釣った魚拓が出来上がりました↑↑


初めてのフィッシング奄美での魚拓だったんですけど

何も言って無いのに「新瀬会」って

名前が入っているのが嬉しかったですねぇ~♪♪
(あっ!!U1兄のハージンの魚拓出来上がってましたよ↑↑)



この魚拓が思い出が一つ!?

まぁ、思い出って言えば細い仕掛けで釣った

思い出なんですけど



この思い出じゃなくて・・・





この魚拓の方です!!

幼少の頃に釣りを楽しんでから

25歳近くまで釣りって釣りをしてなかったエビ児!!


この時出会った まろ兄の影響で

また釣りを再開!! 奄磯にも入会させて貰いまして

そして、何年ぶりかに釣った2kg以上の魚!!

人生初のタマン!!



この頃は釣りあげた時あまりの大きさに

嬉しく、興奮して手足が震え魚をまともに持てなかった事を思い出します



今ではこのサイズ普通に「おっ!!良いサイズ↑↑」

的な反応ですが・・・



そんなエビ児の反応を見て

K`Sのオーナーさんが、魚拓取ってくれて・・・


この魚が、この魚拓が数あるエビ児の中での

釣りエピソードの分岐点かもしれません!!



その魚拓が、居酒屋むちゃかなから

エビ児の実家にお引っ越し!!


思い出が一つ、むちゃかなから無くなります↑↑


この綺麗で味のある魚拓がお店から無くなるのが

ちょっと寂しい気持ちになりますが


今度、家で魚拓をつまみにしながら

一杯やりますかね♪♪


目指せタマン3.84kg以上

自己記録更新!!  

Posted by 奄EBI at 18:42Comments(2)魚釣り

2012年05月18日

一言だけ言わせて!!

ふぁい!!

朝の九時まで後5時間

エビ児です!!


一言だけ言わせて下さい






釣りたいのはお前じゃない!!  

Posted by 奄EBI at 04:02Comments(0)魚釣り

2012年05月18日

なう!!

ふぁい!!

今だ釣れてない

エビ児です!!



途中、種子島のロケットなんか見れてテンション上がってたら

別な場所に釣りに行った

カズホから写メが






バッチリ、チンちゃん釣ってるがね♪♪


んで、エビ児写メ見て電話したら

カズホ電話出なくて

もしかしてまた!?

って、思ったら案の定↑↑




でも、見事に旬殺された見たいね(笑)

もしかして、タマンちゃん!?



こっちも当り欲しい↑↑

さて、ボチボチ頑張りますか♪♪  

Posted by 奄EBI at 02:17Comments(0)魚釣り

2012年05月14日

高っ!!

ふぁい!!

日焼けがヒリヒリ

エビ児です↓↓


久しぶりの日焼け

このヒリヒリ感が気持ち良いかも♪♪


さて、昨日超爆睡したエビ児

夜中目が覚めて

ネットで調べもの!!

折れたがまかつの竿の修理値段を調べました


元竿2号の場合なんですけど

パーツ代2万5000円

工賃27500円・・・


これに送料を足したら





(*_*)


3号竿なんで値段も高くなるし

五万しない竿の修理代には高すぎるね↓↓






使用した
画像は、ハリス&重りと道糸!!

癖が付きまくり(笑)


あっ!!マクブの刺身8分の1位は残ってますよ♪♪
チヌの刺身も↑↑


ご来店お待ちしてます  

Posted by 奄EBI at 17:48Comments(0)魚釣り

2012年05月14日

お腹!!

ふぁい!!

久しぶりのマクブ美味しいね

エビ児です!!



何か、良い魚釣ったら

何を食べているか気になりません!?

後、デカイ魚釣ったとき↑↑


って言うことで釣ったマクブの胃袋を

拝見しました(^-^)/

基本的にウニが多かったですね

トビンニャとかも、胃の中に入ってて



その他に全く別何ですけど・・・






針が三本入ってましたよ(*_*)

シルバーのチヌ針が自分の針
後は、どこぞの誰かさんが上物とかで切られた針二本だろうね(゜ロ゜)
どの位前に切られた針か分からないけど
針は若干錆びて
粘膜みたいなのが固まって着いてました!!
これが超臭かった(ToT)


後、自分の仕掛け陸に挙げた時に針が切れたんだけど
その針が胃の中に入ってたのに
良くあがったわ↑↑


取り敢えず嬉しい一本でした(^^)v

このマクブ!!
勿論、むちゃかなで食べれます↑↑

プリプリで超美味しいですよ
明日、居酒屋むちゃかなでお待ちしてまぁ~す♪(笑)  

Posted by 奄EBI at 02:11Comments(0)魚釣り